株引換券きっかけで始めた人 その後どう?

ユーザーに聞きました
ウォーターサーバー
初めて使った?
もともと使ってた?

利用経験 初めて使った52.1% 過去に使っていた47.9%

ユーザーの半数以上が
今までウォーターサーバーを
利用したことのないユーザーでした

  • ユーザーアンケート1使い始めたきっかけは?

    株引換券が欲しいから 回答数15,089

    KABU&ウォーターユーザーの多くは
    「株引換券が欲しい」というきっかけで
    新規申し込みをしているみたい....

  • ユーザーアンケート2株引換券きっかけで契約して
    後悔してない...?

    新規ユーザーの95%が「満足」

    満足している95.1%
    *「満足している」「概ね満足している」「満足していない」の中から、満足・概ね満足を選んだ方の合計比率です。

    KABU&ウォーターで新規申し込みした
    ユーザーの満足度は高く、継続して
    ウォーターサーバーを使い続けています

    ユーザーの声

    ユーザーの声

ウォーターサーバーってそんなにいいの?
普段の生活はどう変わる?

  • ユーザーアンケート3使ってわかった
    生活の変化は?

    回答

    多くのユーザーが
    お水に関する手間の軽減や
    お水の質・健康意識の変化を
    感じているようです。

    ユーザーの声

    ユーザーの声

みんなはこうやって選んだ
天然水or浄水型?
どちらを選んだ?

サーバーの種類

天然水と浄水型では
やや浄水型サーバーを使っている
ユーザーが多い結果になりました
選んだ理由をアンケートで聞いてみました

  • ユーザーアンケート4天然水を選んだ理由は?

    選ばれた理由1 ミネラル豊富なおいしい天然水が飲める女性教授
    選ばれた理由2 ボトルは災害時の備蓄水にも使える男性教授

    天然水サーバーはお水に対する
    意識の高いユーザーに選ばれています。
    備蓄水として使用することができるのも
    選ばれている理由になっています。

  • ユーザーアンケート5浄水型を選んだ理由は?

    選ばれた理由1 ボトルの「受け取り」「交換」「廃棄」が不要女性教授
    選ばれた理由2 水の残りを気にせずコスパ良く使える男性教授

    浄水型サーバーはボトルの
    受け取り・交換・廃棄が不要で
    月額費も抑えられるのでコスパ重視の
    ユーザーにも選ばれています。

毎日の「飲む・使う」がもっと快適に
水に関する質と効率が
ワンランクあがる!

家庭の必需品ではないウォーターサーバー
だからこそあると日常がぐっと快適に!
冷水もお湯もすぐに使え、忙しい毎日
にちょっとした余裕をくれる存在です。

ペットボトルを捨てる手間がなくなり、買い物も楽になった。

ユーザーアンケートの詳細

調査期間
2025年5月17日〜2025年5月19日
回答者数
19,594人/KABU&ウォーター契約者を対象にアンケートを実施
調査方法
Webアンケート
ウォーターサーバーの画像は全てイメージです
※1
カブアンドでの株の受け取りにはサービス利用と株式の申込が必要です。お申込前に当社ウェブサイト内の目論見書をご覧ください。
※2
利用料金全額には付与されない場合があります。付与対象となる利用料の詳細と計算方法はこちら

株がもらえる、カブアンドのサービス

他にもたくさん。

利用料金の1%分

株引換券がもらえる

詳しく見る

利用料金の1%分

株引換券がもらえる

詳しく見る

利用料金の10%分

株引換券がもらえる

詳しく見る

利用料金の5%分

株引換券がもらえる

詳しく見る

利用料金の5%分

株引換券がもらえる

詳しく見る

寄付額の1%分

株引換券がもらえる

詳しく見る

利用額200円ごとに1

株引換券がもらえる

詳しく見る

(カブアンドサービス内)

  • 利用料金全額には付与されない場合があります。付与対象となる利用料の詳細と計算方法はこちら
  • 記載の価格は税抜記載のものを除き税込です。